
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2016年中にやっておきたいものもまだまだ沢山あったのですが、2017年になりました。
しょこらーで、今はシナリオの「ラベル」を張りながら、立ち絵・背景・キャラソン作業などをやっています。
「ラベル」はセーブしたときにセーブ画面に出てくる栞の名前のことです。
無印ではここもかなりふざけました。今作も遊んじゃおうとおもいます! 適度に…。
既に遊びすぎているところが…
いや、そもそもシナリオがふざけすぎたかもしれない…
キャラソンは、今回はエストくんとレイスさんも城崎の方で作詞を担当させて頂きます。
本来キャラが持っているイメージを崩さないように慎重にしていますが壊していないか心配だ…
ローリエのキャラソンは、CV担当のRさんが練習してくださっています。
かっこいい……かっこいい……
エストくんのキャラソンも先日メロディをいただいたのでうきうき手続き中です。
特に本家でかなりやり残したことがある2016年でした…
やりたいと言ってたことが全然できてない…
資格の勉強もしたい、2/10の11周年までにある程度すすめることはできるのか…!
話は変わって。
新年になってからの、初夢とか初描きとかそういうのを意識することがあります。
今年は年賀状が描き終わらなくて初描きは年賀状です…(笑)
特に深い意味はないけど、今年の自分に向けて、頑張れって意味で、
初聴きとして今年最初に聞いたのはDavid GuettaのTitanium(ft. Sia)。
PR